加藤浩次 極楽とんぼの加藤浩次が20日、日本テレビ系「スッキリ」で、子役の寺田心が4月で中学生になると聞き「この後、声変わりとかして…」と、今後の成長に期待を寄せた。
番組では新CMで不良役を演じた心くんのCM撮影の様子などを紹介。変わらないかわらいらしい表情と声にも関わらず、リーゼントに短ラン姿というミスマッチな不良姿に、スタジオも自然と笑顔があふれた。
すると天の声の南海キャンディーズ・山里亮太が「びっくりしたけど、心くん、次の4月で中学生!」と、心君の成長を告げると、スタジオも「中学生?!」と驚きの声が。
加藤は「じゃ、この後声変わりとかして…」と、心くんの今後の成長を予想。ハリセンボンの近藤春菜も「一気に大人になる…」と変わらない心君の成長に期待を寄せ、山里も「違った、味のある役者さんになっていくんだろうな」と語っていた。
みんなの感想
-
東京の中学とか行っちゃうのかしら?
6 3
-
もう中学生か!
そう言えばもう中学生は元気なんだろうか1 0
-
声よりも喋りだな
小学生でも低学年のような幼さってより幼稚さ
現れてからずーーーっとフニャフニャしたあの感じ
やらせてるんだとしたら今すぐ止めた方がいい10 1
-
言っちゃ悪いが発育悪すぎて不気味
31 20
-
今朝のニュースを見ていた小5の娘が「えっ!この子12歳だったん!?」って驚いてた。他人様に余計なお世話だと思うが、他にも思うかたがらいらっしゃるようだが、息子を持つ母としては幼く見えすぎてちょっと成長が心配。病気じゃなくても、本人が周りの大人の気持ちを忖度して、こうしなきゃ!とか思ったりしてなけりゃいいな。とか…。母親目線で心配してますよ。心くんの成長楽しみに見てます!
7 0
-
あざとい系が苦手なんです。
いつまで子供あざといで勝負するか。
声変わりしたら終わりなのか?21 3
-
声変わりしなければ、アウトデラックスの 山下恵司 のようになってしまう。
8 1
-
中学生になると声がわりはあるあるですね。
9 2
-
今年の大晦日に「俺はもう、ボーボーだ~!」って屋上から叫ぶんですねわかりますw
1 2
-
悪いけど身も心も成長してない。
24 17
-
余計なお世話なのは承知の上ですが、中学生にもなるのにあの喋り方は大丈夫?って思っちゃいます。
いつまでも可愛い路線で行けないだろうし…
あのままのキャラだと中学でいじめられそうな気がする。28 5
-
同じテレビに出る人からならまだしも、見知らぬ一般人にとやかく言われたくないだろうな。
大変な仕事だ。頑張ってほしい。13 7
-
子役がいつの間にか大きくなってる。
あるあるだね。46 6
-
これは、、衝撃の事実だわ
中学生!いやぁびっくりした。16 1
-
鈴木福との全面戦争を前に、身体を鍛え抜いている事だろう。「寺田の上に心なし!」の格言を胸に、けん玉の練習に励んで欲しい。私から言えるのはそれだけだ。
10 22
-
中学生になってもあざといままなんかな?
22 9
-
車でチャイルドシート(ジュニアシート?)に乗ってるCMあるけど、とうに使わなくて良い年齢になってたのか
10 0
-
心君が声変わりしたら
清史郎君や福君や龍臣君
よりもインパクトありそう。25 1
-
昔は子役のわりにしっかりしてるね、だったのが、今は演じさせられてる役柄と実年齢の乖離が不気味に見えてしまう。多忙さで身体の発育が遅いところもあるだろうから気の毒な部分もあるんだけどね。
12 3
-
まだまだ子役で行ける!後10年は!
11 1
-
まさか普通の公立中学じゃないだろうね?
中学受験をしたら周りは親の経済力と学力とで選抜された子だけで
それなりの層しかいないわけだけど、地元の公立中じゃいじめられそう。26 6
-
さらに表現力が磨かれても子役どころが演じられる俳優!貴重な存在になれそうですね^ ^
5 8
-
本当に中学生かな?ハッキリ見えません!正直幼児〜小学校低学年にしかみえません
3 6
-
その心くん、成人しても子役相当の役どころをずっと持続し演じて、しかしある時点でいきなり老け役が専門とかになった日には、伝説の名優として後世に語られるでしょうね?
15 9
-
小柄なので、もう少し年下かと思ってました。
昔は、あの話し方が苦手でしたが
お父さんの話しなど聞いてから、見方が変わりました。
本人が望む道へ行けるのがベストと思いますが、子役から大人の役者へのステップアップ期待しています。40 7
-
体の成長のことは、いじったらあかんやろ。
8 0
-
もうそんなになるんだ。
3 0
-
剥けてんのか聞けよ加藤
3 4
-
福君と混在して、え!これから中学生?と思ってしまった・・・
3 2
-
知人の娘さんは4年生くらいまでこの幼児特有のしゃべり方でとても可愛らしかったけれど、流石に6年でこれは無いな。キャラ作りなら、この喋り方は小学生で封印した方がいいと思う。テレビに出られる才能があるのに自ら潰してしまいそうで勿体ない。
0 0
-
心くんが4月から中学生!マジで見えないね。小3くらいかと思ってました。ただ、声変わりしをたら、今のキャラは卒業して欲しい気もします。
0 0
-
前テレビで「僕お父さんいないんで」ってニコッとしながらもバサッと言っていた姿が印象的だった。
15 1
-
幼児期からテレビ出てる子って子供らしいかわいらしさが無いね。
常に大人と一緒に仕事してるからああなっちゃうんだろうけどね。
心君なんかもしゃべり方やコメントとか聞くと子供っぽくなくてなんか痛いんだよなあ。19 11
-
てじなーにゃみたいになりそうだな
2 0
-
心くんは永遠の小学生
成長した姿が想像出来ない3 0
-
未だ身長が130センチなくない?
声も変わらないし12 1
-
知らぬ間に もう中学生 ・・・
6 1
-
安達祐実が中学生になった時もどう見ても小学生にしか見えなかったけど、寺田心もどう見ても小学生にしか見えない。
14 1
コメント