閣議に臨む麻生太郎副総理兼財務相=22日午前、首相官邸(春名中撮影) 麻生太郎財務相は22日の記者会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に実施した国民一律に現金10万円を配った「特別定額給付金」の再支給を求める声について「(定額給付金は)政府の借金(国債)でやっている。後世の借金をさらに増やすのか」と再支給を重ねて否定した。
【表】「4人家族で1カ月に必要な金額」京都総評の試算と内訳
麻生氏は税金で定額給付金の支給を行っているという発想は「間違っている」と強調した。
政府は新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、11都府県に宣言を再発令した今回は、営業時間の短縮要請に応じた飲食店向けの1日最大6万円の協力金や、その取引先への一時金などで対応する方針。与野党の一部やインターネット上で求める声が強まっている定額給付金の再支給には否定的な見解を示している。
みんなの感想
-
なんか、勘違いしてないかな?この人。
そんなの分かってるし、まず、税金の使い方が間違ってるから、国民から不満が出てるのが分からないのか。
お金を一部に使うんじゃなくて、国民に平等にやれと言う話です。飲食業だけが困ってるわけじゃないから。その、予算を平等にしてほしい。
私が働いてるところは、何にも不利益被ってないのに、時短営業したら、お金も入るから、時短にして、お持ち帰りはやるからって、働かされてます。店には入っても、私たち労働者には何にもなしです。
全然、カットできるとこあるでしょ?
例えば、議員のボーナスや政党給付金。そういうとこ、減らせないのかな?その理由を説明してほしいです。56 0
-
国民に配る気がないならそれでいいです。そのかわり飲食店への6万円の協力金もやめてください!
かたっぽだけに出すからダメなんですよ。出す方に統一するか、出さない方に統一するかですよ。182 4
-
政府の借金=後世の借金
本気でこれを言ってるなら今すぐ財務大臣を辞めてください6 0
-
早く選挙してもらえませんか??国民は選挙待ちなんなんですけど!!
3 0
-
正論。
間違いなく正論。
今迄、借金を増やして来たのは誰?
自分達の懐だけ温めてたのは何故?
って言いたいの!!
両成敗なら納得してる。
節制して無駄な経費を絞り落として、ここまでやりましたが欲しいの。
税金は国民で管理も組替も出来ない。
国民から支持受けた国会議員の務め。
国民も協力してるが限界者が居るのも事実。支援対象者も把握して無いは危機管理が乏しいとしか言えない。
バブル時の箱物を推し進めて来たのも、その時の政府!!今、見窄らしい箱物は沢山有ります。
その席に座りたいコダワリ何ですか?
国民有っての税収じゃ無いですか?
国会議員における、お爺ちゃんお婆ちゃんの知恵袋は受け取る事だけ教えて貰ってるのですか???
損して得取れは教えて貰って無いですか?命あっての物種、教えて貰って無いですか?急がば回れ、教えて貰って無いですか?教えて貰って無いなら先人も酷いですね。3 0
-
後世の借金を増やすのかとの事だが…。
じゃ、今を生きてる人達は生活出来なくてもいいのか?
生活難を苦に自殺しても仕方ないのか?
経済も回らず、今の対策だと普通に戻るのにかなり時間を要すると思うが、このめちゃくちゃな状態で後世に引き継ぐのもかなり問題だと思うんだが。
国民にあれもこれも我慢しろと、罰則だのなんだの言うなら、まずはあなた方から見本を見せて!!
歳費カット、減給いくらでもあるよ。9 0
-
議員や政党に払うより、よほど有用な使い道だと思うが。
8 0
-
食堂をやっているが、真面目に時短要請に協力しているおかげでコロナ前より相当儲かってる
閑古鳥が鳴いているのはコロナ前から同じ
働かず儲けが増えるんだから、正直、笑いが止まらない
持続化給付金や家賃補助もあるし
こんなに貰っちゃっていいのかな
でも、せっかくだからクルマ買い替えようかなあ
小池知事、菅総理、ありがとう!
あなた達は素晴らしいよ
良識あるマスコミも飲食店が大変だ大変だと毎日応援してくれるし
日本に住んでて良かった
油断禁物だから非常事態宣言ずっと続けてください8 0
-
この人、財務大臣なのに金融リテラシーゼロなんですね。
ホントもうはやく引退なさって下さい。8 0
-
貴方たちが作った借金だが。
政治家がね。
もう返せないから、借金チャラにしたら。
そうすれば、何でも出来るのでは?2 0
-
筑豊炭鉱で朝鮮の人達をこき使って財をなした家に生まれた麻生さんに国民の苦境が判るわけないですね。
日本はずっとデフレなんだからお札を印刷しまくり配ればどうですか?今のコロナの状況で欧米は国民にどれほどお金を給付してるか知ってますか?それは国民を守る為にやっているのです。日本はどれだけ国民の事など考えない政治をしてるかよ~く判りますよ。3 0
-
国会議員と公務員の給料減らして財源つくればいいじゃん。
16 1
-
お金を刷ればいい。
株式市場から、全ての公金を引き上げればいい。
麻生さんが、議員を辞めればいい。4 0
-
税金じゃ無くてじゃ何。まずは、国会議員の給料減らして下さい。金持ち麻生じゃ国民の痛みなんてわからんわなぁ
3 0
-
コロナで恩恵受ける人、コロナで自殺する人、同じ日本人なのに、こんなに差がでるものかね。
9 0
-
給付金を出さないのは如何なものかと思う。
お金に困っている人は本当に困ってるし、自殺者も去年より増えている。
全ての人を対象に支給する必要はないが、世帯年収幾ら未満、総資産幾ら未満等を決めて、役所に対し証明するような形で、本当に必要な人に対して給付金を支給した方が良いと思う。241 19
-
麻生おぼっちゃま、口まがりからの臭い息で話さないで金配れ
3 0
-
国民もいい加減「将来世代への借金」の話に納得するなよ。
2 0
-
お前達が無駄に貰って使ってきた税金に比べたら
微々たるもんだろうが
何をぬかすか3 0
-
お前らの歳費削れば問題ないよ。クソ爺が。
7 0
-
国民一律に再支給しないのなら、今支給してる給付金を全てストップしなければ納得できないな。
国民の血税を勝手にばら撒かないで頂きたい。2 0
-
今がなければ今後なんてないわい!
未来のために今を犠牲にすな!
緊急事態やぞ!9 0
-
こいつ大丈夫か?
今金を使わないと結婚出来ない人が増えて子供が生まれなくなる
本来生まれるはずだった命を絶つことになる方が余程後世の負担になる4 0
-
財務省のお決まりの文句ですね、バレてますよ。
12 1
-
分達(議員)の福利厚生には優しく・甘く…私たち(国民)には厳しく
日本の役人の質は世界でも最底辺。
今の国会議員は日本を弱体化させる政策しか出さず、自分達には激甘
国民を搾取する奴隷としか思っていない、ある意味で中国共産党と同レベル、僅かな差でしかない。
麻生大臣も口を開けば国民を馬鹿にする上から目線の発言、公の場での言葉選びも出来ない世間知らずの老害。
二階幹事長も頑なにオリンピック開催を唱えるだけ、利権にしがみ付くだけの国の膿。
菅総理も人の意見に耳も傾けずに頑なに自分の我を押し通すだけの無能な二階幹事長の犬、とても国の舵取りをするだけの素養も無い、我を通して日本を衰退させるのなら早々に辞職すべき、このままでは百年以上に渡る禍根と衰退を招くだけ。5 0
-
政府は借金をしてるって言っているが何処から借りているかと言えば日銀です。
期限が来ればお金を刷って作って廻して今に至って一千兆円を越える借金だらけの国になってますが国際的にはまだまだ基軸通貨として信用があります。
だから今の時期に百兆円を借金したとて誰も批判はしない。今が国民を救う為に国が動く時でそうしなければ死なずに済む人が自死を選び負の連鎖が繋がる心配をします。14 0
-
後世に借金と言うか借金じゃないけど回る事は無い。何故なら一番割を食ってるのは現役世代だから。何の為に日銀買入れやってんだよ。去年だけで19兆も市中消化にあてやがってプラマリーバランスなんかさっさと破棄しろ。バカ財務省。
18 0
-
#サヨナラ麻生!
#サヨナラ自民党!3 0
-
給付金が駄目なら、国民に協力金で名目にして配れば!
2 0
-
さようなら、日本
麻生お前が間違ってるよ。2 0
-
相変わらず上から目線。
今があって後生がある!
抜本的な対策があるなら出したらどう?54 0
-
今現在無能な国会議員が多々居る事が後生への借金の様なものだ。借金を増やしてるのは国会議員があまりにも私利私欲の為に働いてるからだ。
6 0
-
その借金を作り続けたのはお前ら自民党だろ
3 0
-
すでに借金まみれの中では「後世の借金増やすのか」という問いは、全く無意味です。
公費支出の適否について、問題となるのは、公平性や費用対効果でしょう。
GoToはよくて、給付金や消費税減税がダメな理由を語らなければ、説明したことになりません。
自民党には、この人にとって代われる程度の人材もいないということなんでしょうね。
残念ながら。18 0
-
その借金を返済できていない能無しが偉そうに仕切るな!
3 0
-
利権まみれのGoTo予算を給付金に回せ。その方が効果的な支援策になる。もちろん貰い過ぎの議員報酬を暫くの間全額カット。
28 0
-
後世に残すのか?アハハー!今があるから後世があるんだよ!今が危ないのに馬鹿なのか?
どうせお前らまた消費税がなんちゃら言って税金で回収するのに変わらねーよ!5 0
-
後世の借金を増やしているのは、貴方達政治家ではないのか?
多額の税金をもらいながら、国民の為に働いてますか?
国民の負託を受けて仕事していると言うのなら、多額の税金を現在困窮している国民に返して下さい!169 4
-
財源は国債発行だし年々政府債務が増えていくのは資本主義国家である以上当たり前。
そもそも、お前たちの推進してきた緊縮政策にやって少子化は加速しているぞ。次の世代を消滅させようとしているのは間違いなく麻生。
誰かこのこの無能大臣並びに背後にいる財務省の役人達に言って欲しい。65 1
-
馬鹿に付ける薬はない、麻生ぼんくら
3 0
-
思ってもない綺麗ごとを言うなよ。虫唾が走りました。
5 0
-
こいつらみたいな税金を食い物にしてる悪徳政治家を全部排除すればいいんだよ
14 0
-
国民に給付は、嫌なんだね!そんなこと言うなら アベノマスクはどうなんですかね?
あれこそ税金の無駄! 麻生大臣にお聞きしたい!7 0
-
あなた方無能な議員が沢山居るのも借金の要因ですよ??働いてもない逮捕されてる議員に支給してる報酬やらボーナスやらも。配付は無いなら無いで良いので、無能議員削減、報酬カットからやって行きましょう。こういうことは一切やろうともしないで偉そうな事ばかり発言するな!!
29 0
-
今生きている人がボロクソになると後世もへったくれもないと思うが
4 0
-
後世の借金増やすのか?って発言したなら間違ってる
借金を増やしまくったのは貴方達が無能だから
よく国民一人当たりの借金がって話を聞くけど
国民一人当たりに借金してるが正しいんじゃないの?
無能な形だけの政治家はもーいらないよ
どんどんかけ離れていつかはどーしょもできないってことになるよね3 0
-
麻生の物言いが気に入らないというのが真っ先にくる感想だが、よくよく考えてみると欧米が当たり前のようにできていることが日本には簡単に出来ないということ、これは麻生がケチっているということを差し置いても深刻だな。日本はもうとっくに豊かな国じゃないんだよな。
54 0
-
早くコロナに感染してくれないかな?
8 0
-
そんな事はわかってる。己に言われなくても。いくつであんな話し方をしてるのですか?後世に残る歴史上の政治家として恥ずかしいですよ。後世の為にも政治家の給料減額してください。
15 1
-
菅総理が国民に給付金を支給しても支持率上昇は見込めず政権浮揚もしないので麻生財務大臣兼副総理は給付金の財政支出を許可したくないのでは?
10月下旬には衆議院が任期満了を迎え選挙が行われるが秋の衆院選どころか近い内に辞任やむ無しの菅総理に給付金を支給させるより菅総理が辞任した後の新しい総裁に給付金を支給させた方が選挙対策としての費用対効果が大きく得策だと自民党の議員や公明党の議員は考えているのでは?
なぜ公明党の山口代表は菅総理に2回目の給付金の支給を要請しないのか?
麻生財務大臣の腹の内では菅総理の事を見限っていて2回目の給付金を泥舟の菅政権が支給しても秋の衆院選を控えた自民公明両党に全く利が無く死に金となるので党利党略として今は支給したくないのでは?
麻生副総理は新総裁に給付金政策を手土産として渡す為に残しておきたいのでは?
菅総理は支持率を上げる為に給付金を支給したくても許可が出ない?25 1
-
おっしゃる通りですよ。麻生さん。
でも、今、現実に困っている人を
どうにかしてやろうと思いませんか?
そして、言わせてもらう。税金は
麻生さんのお金じゃない!26 1
-
今生き延びることが出来なければ後世もへったくれもない
8 0
-
そういうなら、あなたたち議員がまずは、給与、ボーナス返納。
議員数削減、議員定年制の実行。
企業献金の禁止、パーティーの開催の禁止
河合夫妻のような人間への、裁判中への歳費支給停止返納等やってみろ。
自分たちにあまく、国民に厳しく。
こんなやつらに税金を払いたくない!!184 1
-
政治家の皆様!
たまには税金を正しい事に使ってくださいm(_ _)m5 0
-
政府の借金やろ
国民は債権者や5 0
-
飲食店経営者ですが、一日6マンの給付金は本当に有り難い。
うちの店は夕方以降客入らない店だからコロナ禍のおかげで黒字です。2 0
-
この発言って国債が負の意味での借金だと認めてるやん
誰や国債が資産とかわけわからんこと言い出したのは2 0
-
自分たちへの報酬はカットせず
後世に借金を残すのか?
名のも全額、歳費をカットしてくださいとは言わない
共に痛みを!って思っているだけ
特権階級は優遇されていると国民は見ています。
河井夫妻へ仕事をしなくても歳費を支払っている
この事象をみてもおかしいでしょ?
私は、麻生さんに辞任を要求します。55 0
-
それなら議員年金復活させようとするな。年々高くなる税金にうんざりしてる。
18 0
-
国債を「借金」って表現する十年以上前の思考をやめろよ、と思うけど、わかった上で言ってるだろ、この人(笑)
2 0
-
麻生の阿保太郎、何寝言を言っている今まで散々税金の無駄遣いをして借金を増やしたおいて今更何を綺麗ごとを場当たり的にしゃべるなこの阿保。太郎
6 0
-
政府の借金が~って言いながら 給料やボーナスは満額貰ってるんだよな??
アホ麻生w
そんな事言うてもネット時代だから 嘘がバレるんだよwww10 0
-
麻生、お前らが国民の金無駄遣いしとんやろが!
お前ら年寄り首にしたら10万円配れるんじゃないですか?8 0
-
「通貨発行権」という伝家の宝刀を持っている日本政府が何故借金しないと必要な財政政策も打てないんですか?
国債発行は単なる貨幣供給システムにおけるプロセスに過ぎません。
なので徴税も財政政策の財源にする必要は無く、格差拡大防止と景気の調整、それと円を日本の法定通貨たらしめるための納税義務化のため、それ以外は必要ありません。
インフレ率が許す範囲で必要な財政措置を国債発行で行えばいいのです。
そういった本質的なことを総理時代・野党時代にはちゃんと学んで理解していたにも拘らず、政権に返り咲いた途端に財務省に脅されたのか、掌返してこの有様です。
早急に引退していただくのが国益のためですね。7 0
-
麻生、お前借金なんて金刷って返しゃあいいんだろ?ってイキってたやんか。
どないしたんや。2 0
-
借金増やしたのはお前だろ!!!!!
お前は自分だけの力で働いた事が無い奴だ!!!!2 0
-
やっぱ 麻生は馬鹿だ! 国民がこんなに大変な状況になってるのに
お前の金でないべ! 此奴は本当に官僚か? やめろ麻生!7 0
-
じゃあ あの「アベノマスク」は 自費ですか?
3 0
-
給付金以前に、困ってもない飲食店に配るのほんとやめてくれや。
近くの持ち帰り専門の弁当屋が、21時閉店を20時閉店にして給付金貰ってウハウハだそうだ。
もう二度とその店には行かないって決めた。3 0
-
心にも無いことを言わないで!
3 0
-
>「後世の借金増やすのか」
どの口が言ってるのか!と思ったら、根性同様曲がった口か!6 0
-
コロナ対策でも後世の借金増やすのは反対です。
オリンピックでも後世の借金増やすのは反対と言ってください。6 0
-
今までの言動見てると利権がらみじゃないとお金出したく無いんだろうな。
6 0
-
麻生さん、頼むから、二階さんと共に国のために辞職してくれ。
その翌日からすべてが光に満ち、好転していく。
自民党も政府も動きやすくなる。
若手議員も活発化する。5 0
-
経済回すためにも減税を考えてください。
その中で予算を組んでください。
それがあなたたちの仕事です。152 7
-
この発言は誤解を招くと言うかもう、嘘はいい!
給付金を配りたくないだけでしょ!
さっさと配ったら!
毎月10万円ずつ一律で!最低一年間!14 0
-
どうでもいいよ。選挙で自民公明大敗するだけだから。選挙間近になって政党支持率が低下して国民の機嫌取りみたいに給付金出しますと言っても遅し。下野するのもいいけど当選出来るかも分からんぞ。落選でもしろよ。
5 0
-
「後世の借金増やすのか」どーの口がそんなこと言ってんだよ!!(怒)
2 0
-
まず借金が増えない。帳消しにできる。国債を日銀が引き受けちゃえば済む話。世界中、どこの国も今は金を沢山刷っているので、このまますらないなら、円高になるのだから、刷った方がいい。インフレ上昇とマーケットでの国債の価値に注意しないといけないと思うけど、少なくとも30年近くインフレも実現出来なかった事を考えると、金をする事を躊躇してる理由は全く意味がない。
3 0
-
政府の借金は国民の借金ではありません。政府が赤字になればその分、国民は黒字になりますが、これの何がいけないのですか?
12 0
-
麻生は貨幣の仕組みが分かっているのに、財務省の意のままに国民に嘘をつく。新規国債を発行して給付金を出しても、後世の借金にはならない。貨幣が市場に生まれる仕組みは国債を発行する事しかない。政府の負債は企業や国民の所得金である。自国通貨建てで、変動相場制をとっている国は国債を幾ら発行しても何も問題はない。まして日本は長期デフレなので、インフレ率を設定し国債発行による財政出動が経済浮揚の手段である。PB黒字化目標は国民から所得を搾り取るだけであり、より国民は貧困化する。政府の赤字は国民の黒字であり、マスコミや国賊経済学者、そして財務省はプロパガンダを流し真実を隠蔽している。国債は日銀が買い取れば終わることを理解すれば「後世の借金「」とか「デフォルトする」とかは無い事が理解できるはずである。
60 2
-
「まぁ、俺らはがっぽりボーナスもらうけどね~w」
って聞こえる。。2 0
-
アホウ「下々の皆さんにはカネはやらん!オレは給与下がらんけどな」
4 0
-
前回の給付金は6割の人が貯金や投資に回したという結果が出ている
結局いつも金に困ってる人がその日凌ぎに使っただけの効果しかなかった
そもそも普通に生活してれば外食もできない遊びにも行けないで必然的にお金は普段より使わないはず
給料が減ったとか失業したという人にはそれぞれ証明書を出して申請した上で対応すべき
失業保険も生活保護も制度としてあるんだから全国民にばら撒く必要はない3 1
-
行動と言動が伴ってないですよ。
そう思うなら身を切ってください。
無駄な議員多過ぎ!3 0
-
だったら議員歳費削減して中小企業労働者に支給せよ。給料賞与カットされて貧富の差大きい
2 0
-
「金を刷ればいいんだ。簡単だろ」と宣った同じ口から出る言葉とは思えませんね(笑)
6 0
-
おい飲食店に一律186万も配っといて、何が後世に借金残すのか?の疑問形なんだよ!!
一律で186万配る方が後世の(飲食店以外のほぼすべての国民)誰も得をしない
あほな税金バラマキしてるのはどこのどいつだ!!
早く辞任してくれ!そしてこの一律186万とかやめろ!!38 0
-
定額給付金をしないなら中途半端な飲食店に特化した給付金もやめてくれ。苦しいのは飲食店だけじゃない。コロナの影響で逆に儲かってる業種もあるかもしれないけど、誰かれ何らかの悪影響は受けている。
後世の借金を増やすのかと言うならまず税金の無駄遣いの筆頭に上がる議員さん達をどうにかしてくれ。2 0
-
また後世の借金だなんて嘘ついちゃって笑
本当は金なんて刷ればいいってことを理解してる癖に、2 0
-
税金でステーキや高い料亭などで飯食ってるお前が言うな。
飯ぐらい自分の金で払え。
給料もボーナスもへらせ。
居眠りしてても給料いただける会社なんてないぞ5 0
-
そう言う発想なら、もう税金払わなくてもいいですか。
国民に配るお金を借金などと言う表現を使うなら、あなた方の無駄遣いは一体なんなんですか?2 0
-
アメリカは3回目だぞ
今は有事だろが まずはお前えの歳費カットしてから言え8 0
-
金持ちにはわからんよ こういう時のため財政出動があるのではないのか
40 1
-
麻生さん、やっぱりズレてるよね。後世の心配よりも、今苦しんでる人の事心配してくださいよ。
11 0
-
いやいや、国の借金は国民の借金
あんたら勝手に国民の金使ってるだけだろ
何言ってんの?
頭蒸発してんの?5 0
-
僕らも前世の借金を背負わされてます。年金はもらえないし、増税されてます。数百年に分けて返済がってのが当然だと。老い先短いからって全部投げ出すのはやめてください
4 0
-
10万円で喜ぶ国民の気持ちなんて分からんだろうよ。
8 0
-
借金は増やさないで欲しい。
なので、議員定数、報酬は削減し、逮捕された議員は即給与支給停止してください。19 2
-
何故旅行業界と飲食関係だけなのか?納得させるように説明責任があると思いますが。
全て後手後手なのにこれだけは先手でアピール。
結局自分たちの関係ある所にしか配らないって事ですよね。2 0
-
後世の借金!
ふざけんな!
安倍のマスクにGOTOはええんかい!
それこそお前らの利権やろ!
利権絡みの対策やめてもらえませんか!4 0
-
「税金で定額給付金の支給を行っているという発想は「間違っている」」というのはその通り。国債発行という形で政府が貨幣発行しているだけです。
後々返済しなければいけない借金ではありません。5 0
-
議員年金何て次の世代に残さない様にお願いします
4 0
-
じゃあ麻生お前死ぬ前に全部返済しろ!
3 0
-
税金を食い物にしている麻生達が、どの口で言ってるのか!ええ!
3 0
-
>麻生財務相「後世の借金増やすのか」
マッチポンプとはこういうことを指します4 1
-
以前、自分の口で「国債発行しても日銀に金刷らせて返せばいい」って言うてましたよね。また都合の良い時だけ後世に借金残すって嘘ついて国民を騙すのですね。あなたの目論見は世の中に流通するお金を増やすことによって金持ちが損することを防ぎたいのでしょう?自分も含めてでしょうが。
5 0
-
何か分からんけど 気分の悪い気持ちになる。
2 0
-
不要な政治家が多数いる中で歳費やら諸経費を配ってる時点で政府の借金は膨らんでいる
借金を作ってる側の人間が言うなよ
政府の借金を返す為に不要な人材を切って歳費の返納をさせてから発言しろ2 0
-
明らかに無駄遣いの元締めみたいな奴がどの口がほざいてんだ
議会中に寝る、読書、ネットサーフィン等してて年収1000万以上渡すや税金で高級料亭打ち合わせとか、ずっと長年やって来ておいて、それは失言通り越して、もはや馬鹿な発言としか思えん。
それに今どうにか出来ない奴等が、先の事の考えられるわけがない。
それをやるなら両議院の椅子を半分にして寝てる議員、読書する議員とかを厳罰与えるくらいしろ。
議員の席が両議院で700とかいらねぇだろ。2 0
-
五輪には金を出し、国民には出さない
12 0
-
自殺者が急増している今、救済しなければ後世などない。
麻生は、頭がおかしい。9 0
-
又また、麻生さん!悪役!をかってでましたネ。もうすぐ金平糖の山ぐちゃんが菅と談判の上今度は一人当たり50万円支給をもぎ取りましたとドヤ顔。
6 0
-
金は刷ればいいと言ってたじゃないか!
27 3
-
散々税金を食い物にして浪費しておいてどの口でいうてんの?
5 0
-
刷ればいい、返さなくていい借金と自分がおっしゃってましたよね。なのに今更どうしました?配りたくないだけでしょうが。
10 0
-
あなた方の会食やらに使われるよりよっぽどマシです。
2 0
-
10万円配っときながら持続化給付金をザルの条件でフリーランスにも配るからだバカタレ。
7 1
-
散々後世の借金を増やしてきた自民党員がどの口で言うか!あ、性格同様、曲がった口で言うのですね(笑)こりゃ、失礼。
3 0
-
国債が借金とかw
世界中の国がバブル崩壊後の日本の経済政策失敗を反面教師にして上手く危機を乗り越えてるというのに、「どんな失敗をしたか」を1番知っているはずの日本だけがどうして何度も失敗を繰り返すのか…12 0
-
何を言ってんだ。あんたらが遣らなくても良いようなものに税金を使ったり、入らない物に予算をつんでるだけだろ。だったら給付金を出せるように予算を組み替えろ。ついでに国会議員の収入を半分にしろ!
11 0
-
いい口実見つけたからって使うなよ。後世の借金より現代の命だろ!居眠り議員の削減や給料下げたり頭つかって税金の使い道を変えろ。あぐらかいて見てんなよ
6 0
-
借金増やせばいい。
今乗り越えれなければ、後生なんて無い。9 0
-
騙せてると思ってるの?
2 0
-
財務省は国の借金を減らしたら仕事無くなりまっせ。税収が増えた時も鼻から減らす努力(利子ではなく元本を減らす)してませんよね。
8 0
-
麻生お前給料税金賞与税金お前らの給料半分以下せよ飯塚帰って寝とけ
15 0
-
おまえらがくだらんGOtoキャンペーンやら安倍マスクやら無駄使いして借金増やしてるんやろっ‥はよ辞めて世代交代しやがれっ。
20 0
-
すでに借金まみれなんだけどね。
民間活力といっても、上級国民の間で金が回るだけだから、日本は先の方から壊死していくんだろう。そして、そのうちに心臓がやられる。
昭和初めの日本がそうだったようにね。326 15
-
高齢議員が言うべき言葉ではない。
若手の議員がら言うのならまだわかるが。
これこそ給付金出すべき。
特例国債や建設国債などは今の若い人たちにのし掛かるんだから、給付金こそ若い人が貰うべきだと思うけど。60年償還でしょ。
朝来さんいないでしょ。2 1
-
日銀に500兆円が眠ってるとラジオ番組で言ってたぞ。
5 0
-
80歳?
老害は引退せよ13 0
-
後世の借金が増える、バカか出る金を押さえることを考えないのか、本当に必要な費用と絶対必要な費用を見極めてないからこういう発言になる、議員数のカットから一番カットできるのは防衛費数%減らせば良いこと、2年ぐらいは我慢しろよ自衛隊も国民でしょ国民を救うのであれば集めた税金を返しなさい。ただ国会議員、地方議員、には返金必要なし、収入減ってないでしょ、それと高額年金を貰っている人も生活できるでしょ。後何を優先して返金するか考えなさい
6 0
-
後世の借金を増やしたのは、お前も含め今までの無能な政治家達でしょう。自覚を持て!
5 0
-
飲食店、観光へのバラマキをやめろ。
コロナバブルとかふざけんな。
給付しないなら税金なくせ。
歳費なくせ9 0
-
浪費しまくりのボンボンが言うことか?
(―‘`―;)18 0
-
自分たち議員歳費を削ろうとすらしないためですか?
3 0
-
国民の為に仕事をしない内閣と自民党は次の選挙で鉄槌を降すしかない。
野党もダメだが、それでも次の選挙では自民党以外で一番ましだと思う人に投票しましょう。
入れる人がいないからと言って投票行かないと、投票率が下がってしまい、結局自民党員が当選してしまうのです。
なので次の選挙は必ず行って投票しましょう。2 0
-
ほら 国債は借金確定だよな
会計上なんたらと言ったって
財務相自身が借金だといってるんだからなぁ
それにしても産経がよくこんな足引っ張るような
記事出したよな
嬉しくて笑っちいそうだよ9 3
-
お前らの給料やら無駄遣いして勝手に増やしてるだけだろ
2 0
-
麻生氏の政治屋としての存在の方が負債だね
2 0
-
そうだよな 飲食店入る入らん別にしてはいらんのわ仕方ないことでじゃあこれから先どうするのって話
さっさと需要ないとこは辞めて別の生きる道探すしかないでしょ それを国民に還元しなよ8 0
-
後世に借金増やすのかって、今は今を生きているのであって今がなければ後世はないでしょ。
そんな心配するなら議員報酬を減額し国民に配ってください。
あなた方の報酬のために税金払ってるわけじゃないんですから。12 0
-
だったら、麻生は金持ちなんだから、議員報酬の返上をすればどうか?
自民党の議員のほとんどは資産がありますので、議員報酬の5割を国庫に返納するかそれが嫌なら資産を差し押さえをすれば国民の生活が分かると思う。
また麻生はかの明治の元勲大久保利通、昭和の吉田茂の孫なので歳費はいらないと思います。2 0
-
お前たち爺い議員の無駄遣いの方が余程後世に借金増やしているじゃねぇか!
8 5
-
こいつは何で飲食業以外は金に困ってないと思ってんの?
国民の何を見てるの?馬鹿なの?15 0
-
またインチキ財務省に洗脳されてますね
1人120万円配ってもびくともしないよ
ひょっとこよとっとと配れ!37 2
-
後世の借金を増やすのか⁈ どの口が言っているのか
国の借金は増やすばかりの政権運営
身を切る改革もしないでいつも上から目線
国の金は嘘つき政治家のためのお金ではない 国民のものである2 0
-
まてまて、
今までの借金減らそうともしてない癖に
何を都合の良い事いってんだ?8 0
-
飲食業だけを、しかも不正で一日六万円ふんだくってる悪人も沢山いるのそいつらは得できて貧困で苦しむ個人は見殺しか?国民からせしめた金だろ?麻生や菅の金じゃない、こんな時に機能しないんならお前たちはいらない!
4 0
-
麻生さんあんたは何を考えて物事を言っているのか、河井夫婦に支給する事はなんとも思わないのかあんたはもう年なんだから頭硬くなって国民の事はなんとも思わないのか、良く考えて発言するように。
10 0
-
協力金も店舗によっては必要以上と全く足りない所があるのに、いかにも将来の為を装ってるのは説得力がない。
後世の為に麻生さんが今できるのは、お辞めになることが一番。3 0
-
身を削らない議員さん達ですから…。
今まで積み上げて来た国の借金はどの時代の議員が作ったのでしょうか?6 0
-
お友達を辞めさせたら??
くだらんのがウジャウジャしとるじゃん。
なんでもかんでも國民から吸い取るって考えやめろや6 0
-
麻生、よくそんな適当な事が言えるよな。
お前が言ったんだよ「日本の国債はほとんどが円建てだから心配ない。今はマイナス金利だから、どんどんお金を市場に撒くチャンス」だと。
その時よりもさらに経済は悪化してる。
抜け出せないデフレと消費マインドのさらなる低下、そして長引くマイナス金利。
将来への借金などと言って、今立ち直れない状況になっちゃったらどうするんだ?
返せるものも返せなくなる。
それに間違えちゃいけない。
国民は借金をしていない。
国が国民から借金をしてるんだ。
国債とはそういうものだ。
国民を騙しちゃいけないよ。2 0
-
MMTで全部解決でしょ。麻生も以前金をすれば解決すると言ってたのに何でやらない。麻生は財務省にスキャンダル握られてるから財務省のいいなりと化しているのか?。国債はインフレ率2%程度になるまでいくらでも発行できる。国債は自国建て通貨で発行する。インフレ率だけ注意していれば日本国が破綻する方法はない。三橋貴明に財務大臣になってもらいたい!
263 8
-
貧乏人はこれ以上「10万円支給」を求めるな。 働け。選ばなければまだまだ仕事はあるぞ。
2 3
-
なければ刷れば良いって言ったのは
自分じゃないですか?
考え方が変わったのか?
そんなふうには見えません。
国民の負担が増えるのを
免れないのであれば
せめて皆が納得する方法をして欲しい。
今までの対策で必要な部分は
もちろんありましたが
明らかにこれにこれだけの税金使って
おかしいって思うところは多々ありました。89 5
-
国民一人に10万円で必要な13兆円なんて、そんな大げさな後世に借金を増やすというなお金じゃない。配るのに作業が大変というなら理解はできるが。
頭悪い麻生が、いいように財務官僚に言い含められてるだけ。財務官僚からすれば、簡単に操れる馬鹿な麻生が大臣としていることが、一番うれしいことだろうな。20 0
-
はぁー、こいつ、下野してた時はマトモな財政論言ってたくせにね。後世に借金って。笑。まだこんな事言ってんのか?馬鹿なのか?ボケたのか?過去に言ってた自分の発言思いださせたいね。まー、ここまで鈍感、ツラの皮が厚くなきゃ政治家できないのかね。マトモな感覚持った人は政治家は無理だな。貨幣の発行残高なんて増えて当たり前だろうよ。笑。馬鹿なのかね本当に。
2 0
-
困っているのは飲食関係だけではない。
自分の利権と私利私欲のために税金で自分達の報酬・ボーナス等を満額懐に入れるような行動をしてふんぞり返って「俺たちがやってやってる」なんて言わないで欲しい。
人の命を軽視しないで欲しい。
何も助けてもらってなくて困ってる業種にも目を向けてください。
飲食・旅行業だけでなく、全ての業種の現実に目を向ける政治家はいないのでしょうか?2 1
-
後世の事なんか微塵も考えとらんやろww
3 0
-
なぜ飲食店だけを特別扱いするのか?
協力金もすべきではない!8 0
-
後世への借金を散々増やしてい置いてよく言うよ
その借金を減らすために政治家が何をした?
議員削減はしない政党助成金は満額受け取る
歳費2割減もコロナがあってからボーナスは満額
交通通信費100万に至っては領収書さえ不要
新幹線グリーン車に乗り放題に飛行機も数回の搭乗券
身を切る経費の削減せず総理と幹事長はコース料金6万円の
ステーキハウスで舌鼓。113 4
-
お陰様でもうすでに自民党のせいで借金増えてんだけど
7 0
-
借金ではありません!!
2 0
-
税金払う時は借金してでも払わないと督促状と言う借金取りが高額な利息付けて取り立てにくるから何とか払うけど困った時は借金と言い出し渋る。
麻生の給料も借金になるからと渋ればいいのに。144 1
-
自国通貨建である限り、いくら国債を発行してもデフォルトしない。無論、限度はあるが。100年に一度の国難にあって、12兆円の国債発行がなぜできない?国民一律10万給付。給付が無理なら消費税をゼロにせよ。
危機的状況に陥って、自民がまったく機能不全で国民を蔑ろにする政党だと露呈した。
衆院選では、多くの議席を失うでしょうね。7 0
-
おまえの全ての支給を無くせばいいんじゃない
血税で潤う麻生太郎
地獄へ堕ちろ6 0
-
今まで国債撒き散らかして、国民全員が苦境の中
後生の借金?? 本来緊急時に対処するのが国債発行だろうが
何言ってんだ9 0
-
麻生さんは「政府の借金が増えても刷って返せばイイ。簡単だろ。」と発言したことがあります。
その通りで自国通貨を発行出来る国において唯一のターゲットであるインフレ率2%まで最大限に刷って国民に投資して下さい。
政府の借金はある程度返済の必要がありますが日本国において借金を返済するということは返済した額だけ世の中からお金が消えるということです。こんな話国会でもありましたよね?5 1
-
歳費以外に、文書通信交通滞在費、政党交付金、立法事務費等を無能な政治家に対して税金で賄うのは間違っている。ボンボンのお坊ちゃんは呑気で良いよね。
38 0
-
それなら、議員報酬カットまたはボーナスカットした方がいい。国民の税金だから。それこそ無駄
2 0
-
後世の借金増やすのか?そんなものは知ったことじゃねえよ。
理由として、お前らの税金の遣い方が不適切極まりないからに他ならない。税金や国債も、国民から集めたものだろうが。私物化してるお前に、そんな口叩かれる筋合いなんかねえよ。
お前に選択肢はない。再給付を直ちにやれ!
お前にカネを語る資格はなし!議員である資格もなし!早く辞めろ!!4 0
-
今回は一律10万の給付金はしなくてもいいが飲食店の時短の一律の6万の給付はやめた方が良い。
元々利益のない店舗、実質20時に閉めている店舗や21時までを1時間足らずの縮小で給付金により大幅な利益になる店舗などがあります。
店舗の身の丈にあった給付をしないと世の中の不公平感が蔓延します。
非常事態宣言を延長してたら一律時短6万は見直した方が良いでしょう。37 0
-
後世の借金増やすのか!って、言うけどここまで借金増やしたのはテメーら腐れ政府やろが!
5 0
-
飲食店への給付もやめてくれ
Gotoも不公平すぎたし、経済経済言ってるけど、個人が持たなきゃ意味がない。3 0
-
飲食店に1日6万の金は出せるのに国民には出せんのか?
ったく口開けばロクな事言わないな。
少しは役に立ってくれよ!12 0
-
借金作っていらないマスク送り付けてきたくせによく言うよ本当。
8 0
-
麻生には、国会議員を辞めて貰う、この上から目線の麻生、自民党の終焉が見えてきた感じです。
国民の為に仕事をしない内閣と自民党は次の選挙で鉄槌を降すしかない。無責任な、管内閣を終わらせる。
野党もダメだが、それでも次の選挙では自民党以外で一番ましだと思う人に投票しましょう。
入れる人がいないからと言って投票行かないと、投票率が下がってしまい、結局自民党員が当選してしまうのです。
なので次の選挙は必ず行って、自民党を大敗させましょうしましょう。30 1
-
よく言うよ!君達に係る、世界一高額な日本の議員の費用!
一人一億円×頭数×50年、、これが莫大な借金の元
借金を、後世に残したくないのは国民の総意。
今すぐ、国会議員の歳費・経費・頭数減らしてくれ!2 0
-
老害以外何者でもないな
3 0
-
国会議員の政党助成金をなくする、と議員削減、給与を半減さす事を、これを実行したら、後世に借金は無くなる、国会議員の定年制をと公務員の天下りをなくする事。
2 0
-
議員歳費、機密費等 税金の使われ方に国民の批判が起こっているものから出せるものをまず検討せず、国の借金に押し付ける財務大臣などいらない!
89 2
-
国債発行しても将来の負担にはならんって! 日銀が買い取ればチャラになるって野党時代の麻生も言うてたやん! 財政拡大防ごうと財務省が必死になってきたが、前みたいに財政破綻やハイパーインフレとか言わずに将来への負担とかわけわからんこと言うて来だした!
4 0
-
なんか国民が借金を増やしてきたような言い方ですね。
元を言えば、「後世の借金」が増えているのは平時の時から高齢化対策や無駄な支出をこれまで真剣に見直そうとしなかった国の責任じゃないですか。
今に始まったわけじゃない「後世の借金」という言葉で、未曾有のこの自体に言い訳として使うのはどうかと思います。37 1
-
国民に、もう一度10万円配るお金は国にはない!と、はっきり根拠を示して言ってくれれば期待もしない。
何やら国にお金があるのに配らない感がある。7 0
-
麻生太郎氏 じゃ 国会議員達 全員の給料や退職金 ボーナスをすべて減額にしろ
6 0
-
オリンピック→多額のお金が自民党に集まる
GOTO→自己満
給付金支給しない→嫌がらせ
日本の借金→資産はありますよね?借金あるっていってるだけ
赤字国債→今まで何度もやってますよ?日本がピンチの時
麻生太郎→まあそろそろ金もあるしいつ辞めてもいいかな。その前に国民苦しめたろ笑
結果論
自民党がダメ2 0
-
言いたいことはわかる。でもさ、不公平感のある飲食店への協力金や、旅行に行けないエッセンシャルワーカーの皆様が収めた税金を、無節操に旅行する人に分け与えたGOTOトラベルなどの施策についてはノータッチなんですね。
6 0
-
借金が膨れても発行し続けている国債の担保としている拠り所は国民から徴収している税金と、国民の預貯金全体でしょうが。
それを政府のお金と言い放つあたりどうかしてる。
未来の事も大事だけど、あんたがいなくなった未来の話はその時の人がどうにかしていくよ。
それより今、対応策がない中で我慢している人、本当に困ってる人をどうしてあげたら良いかもっと真剣になって考えるべきでは?89 4
-
この麻生さん、国民に対して
「生きるも死ぬも自己責任」!と言いたいのでしょうね。
もう呆れました。3 0
-
あんたが副総理ということが間違ってる
17 0
-
後世ではなく現時点ですでに菅、二階、麻生、安倍をはじめとした多くの負債政治屋を国民は抱えています。
9 0
-
犯罪者に給料やボーナスを支給してるのに?
8 0
-
政治家がそう思うなら、海外のバラマキ、官僚のボーナス、公設秘書給料や議員報酬を無くせ。その方が後世のため。
2 0
-
ドケチな麻生は本当に国民をバカにしている。このような発言して、更に菅内閣の支持率が下がり内閣不信任案を出し内閣総辞職してほしい。ドケチな麻生は次期衆議院選挙で絶対落選させてほしいです。国民をバカにするのもいい加減しろと言いたいです。
4 0
-
必要のない大勢の国会議員を辞めていただき、それを国民に配りましょう。
大勢の国会議員に辞めていただき、その将来的な支給額を考えれば、国民に配る給付金は余裕で捻出できます。7 0
-
「後世の借金増やすのか」
後世がいればの話だろ8 0
-
借金しまくり財政しか出来ない議員が、えらそーに言うな。
給料半額、議員数半分、天下りに罰金!位はやってもらわね~と、説得力無いわな。39 0
-
自分は高級料亭で散々豪遊していながら何をほざくか。
カップラーメンの値段も知らないボンボン。
曲がった口で国民の借金と騙し続けるアホ大臣。
実に腹立たしい。9 0
-
議員は満額支給
業者に忖度ばら撒き
これらを辞めた方が
後世の借金は減ると思う3 1
-
てか、あなた達の考えは今配っても支持率アップに繋がらない、で、今は国民が諦めるのを待つ
忘れた頃、選挙の日程が内々に決まり出したら
給付金出すって言う考えじゃないの?
それかあなたと二階は自民党の支持率下がってないからやる必要ないと?2 0
-
そもそもその借金増やしてきたのはお前だろうが。
3 0
-
後世の税金を増やすのか
国会議員はボーナス無支給にしろ8 0
-
おまえら政治家の無駄遣いが一番問題。おまえら国民が納めた税金を迂回させ、散々懐に落としただろ。国民のために真面目に働け。
2 0
-
息子のオムツ買うお金ください
16 0
-
完全に国民を敵に回した発言、四面楚歌ってわかってる? みぞゆう っていうくらいだから理解できないか?
12 0
-
生活に困ってない人もいるんだから困っている人に給付できるような
仕組みを前回の一律給付以後考えてこなかった野党も含めた政治家、官僚が悪い。8 2
-
国債を増やしてるのは給付だけが原因じゃない。貴方たちが適正に税金を使わず無駄に多い議員に費やし、無駄な公共事業に費やし、無駄使いしてきた積み重ねの方が大きいのでは?
5 0
-
オリンピックに宛てるお金を困ってる人に回して引退してください。
お年寄り議員達が見苦しいです。9 0
-
コイツの中では
国民の自粛による生活苦より
自分らが増やし続けてる借金が大事らしい3 0
-
国の借金が減らないのは
あなた達のような
使えない政治家が多いからでは?
河井夫妻含め大幅に削減が必要。9 0
-
日本の状況は
糖尿病患者の末期に近い3 0
-
予算に限りがあるのは事実として受け止めなければならない。緊急化では、ある程度、弱者に偏ってしまうのもやむを得ない所かと考えます。
しかし、ここまで長期化すると、大手と言え、いつまでも耐えられるところばかりではない。ひいては雇用の悪化、困窮者の増加、社会保障費の逼迫という悪循環となります。
そこで、一案です。
雇用維持に使用する場合は、企業の内部留保の取り崩しを国が推奨し、課税等も減免する方法はいかがでしょうか。以前より、企業の内部留保が多額となっていることは問題視されていますし、とは言え、株主からの責任追及を考えると、経営陣も軽々に取り崩すことはできないというジレンマに陥っていると考えます。
経営陣に国が免責を与え、雇用が保たれることで、社会的貢献に資する企業行為とすることができるのではないでしょうか。
しかるべき地位にある方に本案が検討されることを期待します。4 1
-
将来がどうのこうの言ってる場合じゃないはずだが。
それより今日・明日の生活に困ってる人がどれだけいるかが本当に分かってない。17 0
-
飲食店だけが苦しいと言うのは可笑しい! 国民全員一律で無ければ不公平だ! 自民党は腐ってる!
7 0
-
きちんと納税している人が恩恵を得られるような仕組みで還元してほしい
例えば住県民税から上限10万円まで還付するとか…16 0
-
国民の血税だからこそこんな非常時に使って下さい 借金は貴方方の人員給料等無駄だらけ見直してからの話し老害議員 買収議員に未だに給料ボーナス払い続けてる事先ずは見直す事!
2 0
-
そもそも将来の借金とかこのお坊ちゃまが言うこと自体が胡散臭い、借金で苦しむ経験など知る由もないお育ちでしょう。前々回の12000円が給付効果がなかったとか前回の給付が12%しか消費にならなかったとか笑いながら(口がゆがんだだけかも)嘘が平気で言える根っから国民を馬鹿にしてるだけのお方です。
10 0
-
もちろんわかる
しかしお前らのアホの使い道が今の日本の借金だ️8 0
-
後世の借金をさらに増やすのか
→あなた方国会議員の給与を半分に減らせば借金問題はかなり解決します
国民が失業したり減給したりで苦しんでいるのに国会議員は守られて今まで通りもらえるっておかしな話ですよね。3 0
-
国会議員が身を切れ。
以上6 0
-
いやいや、どの口がいうてるねん。
居眠り議員、読書議員、二階、菅、麻生、骨董品の老人クビにしてから言うてくれ!13 0
-
10万給付しても結局将来の増税で跳ね返ってくるわけなので…
生活保護、塀の中の方々、非課税世帯など片っ端からばら撒いて、取りやすい働き世帯から回収ですよね?
10万もらっても50万ぐらいにして返さないといけない不条理そのもののシステム。
給付なんてやめてください。3 2
-
国債発行は国民の借金ではない。
国債は元本返済の必要はなく、借り換え続ければいい。
むしろ国債発行が少なすぎるから、
過去30年、日本経済は停滞し続けた。
何言ってるんだ、と思われる方、
ぜひとも経済を勉強してください。
安藤裕衆議院議員の動画がおすすめです。153 18
-
給付金いらないからまず麻生おまえが去れ。
おまえに払う税金がもったいないわ。
おまえがいたら日本が良くならない。11 0
-
国債は借金なんて洗脳をまだ続けるのか?
あなたも過去に、国債は借金でなく、国民の資産になると発言しとる。
今の時代は過去の発言も検索できるし、山本太郎のYouTubeでもアップされてる。
何よりも、高橋参与がそう発言してる。
馬鹿にするな。
麻生よ。3 0
-
そうだね。国会議員の給料も減らして、後世に借金を増やさないようにしよう。
55 0
-
何を今更アベノミクスとやらで天文学的な国債発行したくせに国民一人10万なんてもはや誤差だよ。そんなに歳出がやならあのなんも成果無かった安倍外遊の歳出を削るべきだった
59 2
-
後世の前に、今いる国民が滅んだら未来も何もない。
ホント今まさに苦しんでいる国民の怒りに火をつけるのがお上手ですね。日本じゃなければクーデターか暴動が起きるよ。5 0
-
後世の事を考えるなら、老人は隠居して大人しくしていれば
2 0
-
いや今やらねえと後世そのものがなくなるんじゃねえか??
2 0
-
いらないGoToするよりまともなことだろ!
まず3爺が国会から去ればできる。13 0
-
あんたら政治屋が、我々国民の税金でやりたい放題した結果、借金になったんじゃろ!
建設屋などとの忖度も然り!
無益な会食で使用した我々の金を、返還してから御託を並べたらいい…2 0
-
よくもこんな出まかせを平然と言えるな。
そんな借金しらねぇよ。政府の借金だろ。国民の借金じゃねぇ。
貨幣の仕組みを理解してから出直してこい8 0
-
麻生さん……そういうなら今まで借金減らした事がありますか?! その点では麻生さんが親分の財務省は結果を出してない。 それに今や世界中の国で財政は国から国へと自転車操業ならぬ大車輪操業ですよ……今更、国民への給付金10数兆円を惜しむ意味が解らない………麻生さん…財務省の親分としての腕…無いわ〜!(笑) 株のトレーダーの人の方が、よほど腕あるよ! そのオーダースーツが伊達スーツに見えるよ。
4 0
-
多くの人が信じている間違った話が一つあると思います。それは、日本という国が破産する、って話
日本という国は間違っても、日本の政府が借金しているのであって、みなさんが借金しているのではない。
日本の国債の94%は日本人が買ってます。
いざ満期になったときどうすればいいかって、日本政府がやっているんですから、日本政府が印刷して返すだけでしょうが。だって日本円なんだから。簡単なことだろうが。外国に返すんだったら、そりゃドルに替えにゃいかんよ、ユーロに替えにゃいかん。ギリシャはみんなそうです。(日本は)全然違います。だから返さなくていい。
これ誰の発言だと思いますか?
山本太郎じゃないんですよ。三橋貴明でもない。麻生太郎氏です。
「簡単なことだろうが」「返さなくていい」とおっしゃっています。76 0
-
まず政治家の金遣いの荒さをなくせ。
そもそも国会議員なんてそんなにいらない。
普通の公務員並の収入でも、本当に国を良くしたいんだッて思いのある人間が上に立って国民を引っ張ってもらいたいし、応援したい。
今の国会議員は与党も野党も金と選挙の為の自分の利益しか考えていないし。
定年がないのもおかしい。ジジイどもがいつまでも金に執着するからどんどん世が腐ってく。6 0
-
いやいやいや。先生方の数を減らしたり歳費その他諸々カットして頂けば可能だと思いますがこれ如何に
8 0
-
誰かの赤字は誰かの黒字 政府の赤字は民間の黒字
借金の体で世の中にお金を供給している
借金を返したらこの世からお金が消えてなくなる
借金の限度は額ではなくインフレ率である
インフレ率2パーセントまで日本はお金を作れます
インフレ以外たわごとです10 0
-
後世の借金を増やすのか…
呪いの言葉ですね。本当に後世の事考えるなら、まずは辞任して欲しいです。
国の借金だって天下り先なくせば…8 0
-
国民の生活を守る???
どの口が言うてるんだか6 0
-
国会議員報酬カットしろよボケ!充分な補償してないくせに、国会議員報酬は満額かよボケ!80の老いぼれは、引っ込んでろボケ!
8 0
コメント