真木よう子 女優・真木よう子(38)が22日、フジテレビ系「ダウンタウンなう」に出演。1人娘との生活の一端を明かした。
真木は2015年9月に元俳優と協議離婚。小学校5年生の1人娘(11歳)をシングルマザーとして育てている。
真木は帰宅すると娘に抱きつくほど溺愛しているが、娘のほうは至ってクールなようで「けっこう、娘、口が悪いんですよ」と嘆くと、ダウンタウン・浜田雅功は「アナタに似たんですよ」とツッコミ。現場は笑いが起こった。
リビングが家の導線になっており、「リビングで動いてたら『ウロチョロすんじゃねえよ!』、私がテレビ見てると『うっせえんだよ!』(と言われる…)」と告白。浜田は「めっちゃオモロイ」と笑い、娘を持つ松本人志は「ちょっと反抗期入ってるかな」と優しくフォローした。
真木は「(娘の)言うことが凄すぎて…」と収録前夜の娘とのやりとりも説明。娘と一緒に眠る寝室に行ったところ、いつものようにケータイを持ったまま寝ている娘が「目つぶりながら『ねぇ、気配消して』」と言ったことを明かした。
これに坂上忍は「マジ~ッ?!泣いちゃうよ、そんなこと」と仰天。真木は「今寝かけてたんだから、気配消して…」「……分かった…」というやりとりだったことを振り返り、松本が「不思議な関係ですね」と感想を口にすると「もう、きょうだい…姉妹みたいで」と苦笑していた。
みんなの感想
-
子供は親をしっかり見ています。本人の口の聞き方が普段から酷いのでしょう。親として反省して下さい。
1 0
-
この人はヘビースモーカー?タバコ吸う人は気が短そう!久々に見たが、映画「SP」での彼女の方が遥かにいい。
10 3
-
いやいや、これがほんまならあり得ないでしょ!!それを堂々とテレビで言うのもあり得ない!!
68 3
-
よく似た親子でいいんじゃないの?
40 3
-
子供って親のままなことをする。
真似る。
つまり、この方、小さい頃、ひどい言葉で子育てしてきたんでは?
というか、そういうことでしょ。
あと、夫婦喧嘩も見てるからね。
私生活、、しっかりしてください。186 9
-
小学生の子供の事、全国区で話すなよ、、。誉められた話ならまだしも。
同級生の親がどう思うか位分かるだろうに。
その親の何割かは子供に何かしら言うでしょうよ。
口が悪いヤカラみたいなのが、得意気にモノを言うのは勘弁して欲しい。126 12
-
この人、凄い闇が深そう
母親の言動と行動は娘に移ったのかな4 1
-
某女優の娘のように問題を起こさないか心配です
3 1
-
まずは、常識をしっかり教えましょう。
7 0
-
この人、キレイでおっぱいがあって、女優になれて、よかったね。
1 0
-
子供がデビューするのかな?
閉鎖的な世界に。6 2
-
反抗期でもこんな言い方されたら相手が嫌な気持ちになることは教えようよ
親でしょう?53 4
-
母親に似たな
あなたのせいだよ
子は親の鏡3 0
-
反抗期であれば普通ですよ。
18 42
-
娘の将来が思いやられる。
シンママでも周りの人への感謝を忘れず育っている子もいる。
教育について今一度見直した方がよさそう…1 0
-
親しき仲にも礼儀あり。
しっかり躾けましょう。
この娘の為に!11 0
-
言葉はいずれその人の人格になります
汚い言葉を使う人は、卑しい人格になります
気を付けましょう51 6
-
もう、下品でしかない。
その一言に尽きる。
どんな教育をしているのだろうか。
そして、こんな恥ずべき事をテレビで公開する、この神経14 0
-
心温まる、お里が知れるエピソードですね。ホッコリしました。
19 2
-
11歳娘「シリコン入れすぎなんだよ」「毎年顔変わってんだよ」
24 4
-
やや、笑い事じゃないかも感が。
22 0
-
ちゃんと教育しなきゃ。そのまま育ったらとんでもないことになるよ。親にそんな言い方するなんて。私だったら秒でひっぱたいてるw
6 0
-
将来他の子をイジメでもして、その子が自殺でもしたらどうするんですかね。
人殺しでも育ててんの?9 0
-
この人の生活感がマンマ娘にのり移ってるわな。元旦那も被害者?
0 0
-
なんか、木下優樹菜とかぶる。
そっか、そっちだったね。19 0
-
反抗期真っ只中だとは思いますが。
自分が反抗期の時を思い返してもそこまで酷いことは言ったことが無いような。。
友達にもそう言っているのではないかと心配になります。106 4
-
単純に親に似ただけ。子供は身近なものからまねるもんです。真木よう子の普段の言葉使いがそうなんでしょう。
7 0
-
少し幻滅した。が、隙だらけで面白い。
3 9
-
親子でも言っても良いことと悪いことがある。甘やかされて育ったにしても「気配消して」や「うろちょろするな」は酷いと思う。真木よう子さんだって娘の為に一緒懸命働いているんだから。
6 1
-
母娘で怖い…
1 0
-
とりあえず自分の子供に近づけたく無い
15 0
-
そんなこと言った日にゃ~。ちゃんとお口の聞き方教えんと
10 0
-
テレビで言わない方がいいんじゃない?
大丈夫?
子供は敏感だよ?35 3
-
こんなこと言われて反抗期だからって許せるのか…
子供いないけど子育てって辛すぎますね。
金かけて育てて罵声浴びせられたらストレスで狂うわ。5 0
-
こういう子は社会に出て痛い目に合わないと直らないだろうな。
それすらも難しいかも。
将来こういうのが世に放たれると思うとウンザリ。0 0
-
こんな親だからしゃーないで^^;
0 0
-
とんでもない娘だなぁ。
放任以前の問題。この育ちかた、
育て方はむしろ放棄と呼ぶべき。
母親に先立たれホストに入れ込み
風俗に堕ちた、あの女優の娘みたいに
ならないよう、軽く祈ってますわ。3 0
-
「ペラペラTVで喋んじゃねーよ!」
と怒りそう…
咄嗟に出る言葉とか
汚い言葉づかいをしないように、
(そういうキャラのタレントになるなら別ですが…)
一般人なら気をつけないと、自分が損しますよ〜15 0
-
これダメだろ。
テレビで言う前にちゃんと躾しろ!53 4
-
親を理屈でやり込めようとするほどの頭はないみたいですね。
23 2
-
てか、この人も折角波に乗りかけたのに残念だったよね。
今じゃ、もう過去の人だよね。38 3
-
彼女がかつて映画で一緒だった大塚愛ちゃんもそうやけど
シングルマザーは特に新型コロナウィルスに罹っちゃいけない立場にあるよな。
(まあ罹っちゃっていい人なんて居ないけど)
シングルマザーの場合はお母さんがコロナ感染しちゃうと子供の世話をする人間が居なくなる。2 9
-
子供の口が悪いのは親がこれまでに同じ事を言って来た証拠
反抗期の時ほど良く出る光景。32 2
-
まぁどんなに口が悪かろうが外見が可愛ければ世間は全て大目に見てくれるから大丈夫w
0 0
-
学生の頃は、言葉が汚いのも流行りとか みんな言ってるし〜みたいな感じで喋ってたけど、大人になると綺麗な言葉に憧れる。
敬語とかのきちんとした喋り方を!って意味ではなくね。
個人的には、女性だったら 旨っ!じゃなくて美味しいって言ってほしいな〜と。
私も女だけど、別に差別してるつもりもないんだけど…
あと、キモッ!ウザッ!みたいな言葉は使わないようにしてる。
見た目が良くても、そういう言葉づかいしてると、損するだろうな〜と 勝手に 残念だな〜と思ってしまう。
親がずっとそんな言葉づかいだと、子供もなかなか直せないだろうなと思う。42 2
-
だいたい。
親に対して ため口 これを許すから
ろくなガキにならんのですよ。
幼稚園やそこらの 汚い言葉を覚えて
使いたくてしょうがないガキではないのですからね。
もうじき中学生じゃないですか?
親の七光りで 芸能界入りですな。
真木さんも 輝き続けないと 頑張れ7 11
-
いつか来た道だけどね。ちょっと甘やかし過ぎでは?親が遠慮?社会へ出て恥をかくのは...
98 6
-
そんな舐めた口聞いたらボコボコにされたもんだが…、時代の流れなのかねぇ。
それとも似ただけなのか…。6 1
-
今期のドラマ・・・猫背のオバサンにしか見えない。
人を貶めてきた過去が、自分に戻って来ている証拠。
娘も、ダメ男に引っ掛かって、同じ人生を歩むのか?
それを避けるなら、一度離れて育てる必要がある。
祖父母でも、全寮制でも、ダメ母しか見えない日常を切放す事が重要。
そうすれば、仕事への姿勢とか、いい面の母像を見つけてくれるだろう。53 10
-
単なる反抗期かと思ったら、何という口の聞き方だ! 礼儀というものがなっていない。それに、何で、そんなことをテレビで言うのかな。
31 4
-
確かにめちゃくちゃ口悪いようだけど、
やっぱり反抗期なんじゃないかなって思います。44 14
-
あなたがムカついたADの様な大人になるんじゃないでしょうか…?
21 1
-
子育てというより、子は親に似ますからね。
だいたい子供がやんちゃなら親も元やんちゃですから。0 0
-
この言葉遣い、ほかでやらなきゃいいがね。
34 3
-
ボコってこい、とか、殴ってやりたいとかも言ってた。今度のスクールポリスのドラマでは教師の役なのに、どうしたもんだべと思って見てた。親の姿見て子は育つ。学習してんだね多分。
0 0
-
離れて全く連絡無かった娘から、17年ぶりに連絡あり、物凄い反抗されて大爆笑で、その娘と毎日電話で喧嘩しましたが、^ - ^楽しんでますよ、あんなにパパパパと可愛かった娘がオヤジってなんかって、物凄い言い方で可愛くもあり、憎たらしくもあり、^ - ^、歯痒くもあり、タバコ蒸していて、お酒も飲んでいた、酔っ払い、電話で愚痴を言われ、お金たかられ嘘つかれて、楽しんでたんだけど、今病院に入って治療してる。大切な子供達と会えない辛さ子供達はどう思っているのか、恨んで憎んでいたんだと、親の都合でごめんとしか言えない。
0 1
-
丸出しだなハハハ
13 1
-
こういうのがいるから、だから片親はと言われてしまうのだよ。良かった、こんな親の元に生まれなくて。
10 3
-
気が強い女はかなり離婚になる確率高いよ
7 1
-
子は親の言うようには育たず
親のするように育つものだ6 0
-
娘の根性叩き直したい位腹立つ。
19 2
コメント